あがり症の人へ 引き寄せであがり症克服

皆さん、こんにちは。nanaです。

目次

朝からだるおも…

抜歯で縫った歯茎の地味な痛さもあり、朝はテンションがた落ちです。

娘達を定刻に送り出すのも大変。

新学期から友達と待ち合わせして行くことになり、久々に時間のプレッシャーが(^^;笑

ここらへんも意図して決めていかねばいけません。

今きついことは今後どうしたいか明確にしなければいけません。

来週は木曜以外学校や娘に関する予定がびっしり。

普段何も予定がないわたしなのでちょっと身構えております。笑

あがり症対策

私はむちゃくちゃあがり症です。

なので今までは緊張する場面というのは極力避けていました。

でもどうしても年に数回ほど生きづらい…と感じる機会があり、そのときはズーンと落ち込んだり、微妙な気持ちになりながらも普段は幸せ!って感じで生きてました。

しかしこの間ブレインダンプに取り組み現在の自分の課題というのが見えてきました。

そしてその部分も認めてあげました。

緊張しちゃう私も最高で完璧で愛おしいと。

その上で、とあるYouTubeのコメ覧に宣言とかもしちゃった(^^)/

「めちゃくちゃあがり症だったけど、自己紹介で笑顔で落ち着いて話せるようになった。いつでも落ち着いていて和やかで周囲の人を癒す存在になっている」

と書き込みました。

そして常に自愛をしました。

歩いてるときも歩いてる私なんて美しいんだろうとか人の話を聞いている私なんて愛らしいんだろうとか、もう常に褒め続けました。

すると、今までは道中を歩いてるだけでなんとなく不安を感じてたり人と目を合わせられなかったりしてたんだけど、それが自然に出来るように変わってた!

「自然体でいたい」って叶わぬ願いなのかなって思ってたけど、結構自然体でいれてる自分に気づきました。

そして緊張を克服する情報も入ってきたりした。

まず、緊張する場面では自分が緊張してることを受け止める。

かつ緊張=興奮だと決める。

緊張には不安という要素もあるけど、興奮は逆にポジティブな印象がありますよね。

脳は緊張と不安を区別できないらしいのです。

その上で、緊張感を興奮だと決めて、私は今興奮していると受け入れる。客観的に見る。

そうすることでうまく緊張感と付き合いながら自分の意見を述べたりはたまた試験に挑んだり出来るそうです。

これは非常に画期的な考えだなと思いました、私は保護者会で発表する時に心臓がドキドキしすぎて以前まじで死んじゃうんじゃないかなと思ったほどです。

でも今週末と来週娘の保護者会があるけどなんか大丈夫な気がします!

そしてたとえ現実とやらが上手くいかなくても脳内で書き換えるしすでに私は自分の在りたい姿でいれてると決めます。

あがり症の人いたらぜひ私と一緒に克服していこう!!

てかすでに克服しちゃってる(^^)/

自分を知れるブレインダンプについてはこちら↓

今日も決めます

今日も素晴らしい一日を過ごすことが出来ました。

今日娘達と楽しくて有意義な時間を過ごすことが出来た。

今日夜ご飯の支度がかなりスムーズに出来た。

今日頼まれた印刷がスムーズに出来た。

今日一番くじで夫さんが欲しがっていたB賞シャンクスとC賞ゾロを当てることが出来た。

皆で寝る支度スムーズに出来た。

丸一日体力がありあまっていて元気でいられた。

今日もぐっすりと眠ることが出来た。

今日の感謝タイム

今日も新しい一日を過ごせることに感謝。

親知らずのところ日に日に良くなっていることに感謝。痛み止めがあることに感謝。

今日ガスの点検来てくれて朝から掃除頑張った自分偉い。点検の方もありがとう。

娘達、元気に登校してくれたことに感謝。子供達だけで通ってくれてることに感謝。

今日お休みで娘と早く会えることに感謝。

夫さんが今日も仕事を頑張ってくれることに感謝。

自分と向き合ってブレインダンプしたり意図的に決めたりしてさらに良くなっていこうって考えてる自分に感謝。

すごく余裕をもって生活出来てることに感謝。

娘達が常にスムーズに身支度をしてくれることに感謝。

今日も素晴らしくて完璧で愛しい存在のあなたへ

今日もブログ読んでくれてありがとう。

今日思ったのが朝から胸が苦しくてズーンとした気持ちだった時

この感情は本当に私の感情なのか?と疑問に思いました。

おそらくどこからか月曜日だ憂鬱って誰かの思いをキャッチして感じてしまっていたのではないかと思いました。

そしてただ感じてあげて自愛しました。

そしたらすうっと消えていきました。

ネガティブ思考にとらわれてもいいんだって思って感じて自愛めっちゃオススメです。

とりあえずゴールデンウイークまで頑張りましょう(^^)/

もちろん意図的に決めて、落出来るところは楽しながら♪

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。

今日も愛をこめて

nana

ランキング参加してるのでポチっとお願いします

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次