本当に効果のある家計節約術

今回は、我が家で本当に効果の合った家計節約術を書いていきます。

目次

本当に効果のある家計節約術

収入と支出を書き出して把握する

まずは現在、いくら自分が貰っているかを把握します。

毎月の給与とボーナスと子供手当などあれば全部書き出して年間の合計も書き出します。

次に毎月の食費、日用品、レジャー、光熱費、お小遣い、保険費、使途不明金に至るまで

全ての使用金額を書き出します。

ここで自分自身にごまかしがあると上手くいきません。どれくらい自分が使ってるか把握するだけなので洗いざらい書いていきます。

そして年間いくら使ってるのかまで計算します。

そこで年間の収入が多ければOKですし、マイナスであれば改善していきます。

食費の平均値を調べて適正に予算を決める

食費はあまり切り詰めるのはお勧めしませんが、自分の該当する家族の人数の平均的な食費をググってみて、それに見合ってるか計算してみます。

我が家は5人家族で52000円が食費です。それとは別に外食費が15000~20000円。

そして米代が6000円~9000円となっています。

光熱費 電力会社は安いところに切り替える

我が家の場合、東京電力からシン・エナジーに変更しました。

どんな生活スタイルにも“寄り添う”でんき、お得に節約するならシン・エナジー

ガスは割引があったのでそのままにしました。今はネット一つで簡単に変更できるので、色んな所を調べるのがおすすめです。

格安スマホに変える

今我が家では楽天モバイルを使用しています。夫婦で4000円~5000円くらいです。

娘だけHISモバイルです。外ではほぼ使わないので毎月300円以下で済んでいます。

私は3月か4月にpovoに切り替える予定です。

そうすると半年で2000円くらいでできそうです。これはまた変更後に記事にしたいと思います。

とにかく今は初期事務手数料が無料で変えられるところも多いので(楽天モバイルは無料

HISは3000円くらいかかりました。)

一回やってしまえばかなり抑えられるのでおすすめです。

お小遣いは据え置き

夫のお小遣いは値段は変えませんでした。

頑張って働いてくれてるし、そこは変わらずに行こうと思いました。

逆に自分はお小遣いなしにしました。それでも全然苦ではないからです。

欲しいものがあるときは夫に相談して購入しています。

気になったものは調べてみてほしい

すぐには変えられなくても興味を持つことが第一歩だとおもうので、じゃんじゃんググってみてほしいです。

私も気になってから実際に申し込んだのは数か月後とかざらにあるし、人間の脳は変化をあまり受け入れないような特性を持っているので、脳にこういうのもあるんだって認識させておいて後からゆっくりやるのもおすすめです(^^)/

ランキング参加してるのでポチっとお願いします

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次